第14回ひろしまベンチャー助成金の贈呈先決定について |
財団法人ひろしまベンチャー育成基金(理事長 髙橋 正)では、第14回ひろしまベンチャー助成金の助成先を下記のとおり決定しましたので、お知らせいたします。
今回は、昨年11月~12月の2ヶ月間募集を行い、広島県内より一般枠63件、学生枠35件の応募があり、一次書面審査・二次面接審査を行い、助成先を最終決定いたしました。
また、「贈呈式」を3月26日(金)に開催しますので、併せてお知らせいたします。 |
|
|
記 |
1. |
|
|
表彰項目 |
助成金額 |
助成先 |
ひろしまベンチャー大賞 (法人) |
300万円 |
ADAPTEX(株) (代)小比賀 理延 |
ひろしまベンチャー奨励賞 (法人) |
金賞 |
200万円 |
(有)シリコンバイオ (代)黒田 由紀子 |
銀賞 |
100万円 |
(株)CampusMedico (代)高田 祐司 |
銀賞 |
100万円 |
平原建設(株) (代)平原 秀則 |
ひろしまベンチャー育成賞 (個人) |
金賞 |
100万円 |
福山機能食品研究会 宮﨑 基 |
ひろしまベンチャーエコ特別賞 (法人) |
100万円 |
(株)グリーンテクノロジー (代)森下 兼年 |
合計 |
6先 |
900万円 |
|
|
|
2. |
|
|
表彰項目 |
助成金額 |
助成先 |
学校名 |
商業・生活文化分野 |
金賞 |
10万円 |
藤村 佳澄 |
尾道大学 芸術文化学部 |
銀賞 |
5万円 |
ベンチャービジネス研究会 太田 了輔 |
県立広島大学 経営情報学部 |
銀賞 |
5万円 |
天友 檀上 友理 |
安田女子大学 現代ビジネス学部 |
銀賞 |
5万円 |
藤井 優紀 |
広島経済大学 経済学部 |
地域コミュニティ・ その他分野 |
金賞 |
10万円 |
吉川 麻衣子 |
尾道大学 芸術文化学部 |
銀賞 |
5万円 |
Smile 西本 壮志 |
広島経済大学 経済学部 |
銀賞 |
5万円 |
岡本 晴夏 |
尾道大学 芸術文化学部 |
銀賞 |
5万円 |
坂戸 幸雄 |
広島修道大学 法学部 |
銀賞 |
5万円 |
マーケティング研究会 伊藤 怜佳 |
県立広島大学 経営情報学部 |
合計 |
9先 |
55万円 |
|
|
|
|
3. |
協賛企業・団体 |
|
<平成21年度運用財産協賛企業・団体> |
 |
中国電力株式会社、株式会社アドテックプラズマテクノロジー、
東洋証券株式会社、アシードホールディングス株式会社、
財団法人ひろしま産業振興機構、株式会社もみじ銀行、
広島信用金庫、広島市信用組合、株式会社広島銀行
|
<基本財産協賛企業・団体> |
|
中国電力株式会社、マツダ株式会社、株式会社中電工、広島ガス株式会社、
株式会社デオデオ、株式会社ウッドワン、株式会社ダイクレ、株式会社サタケ、
福山通運株式会社、アシードホールディングス株式会社、県内全商工会議所、
広島県商工会連合会、
広島県、広島市、尾道市、呉市、福山市、三原市、三次市、府中市、庄原市、
大竹市、竹原市、東広島市、廿日市市、安芸高田市、江田島市、
広島県町村会(広島県内全町村)、株式会社もみじ銀行、広島信用金庫、
株式会社広島銀行
|
|
|
4. |
助成金贈呈式(取材可能) |
|
(1) |
日時: |
平成22年3月26日(金) 14:00~15:30 |
(2) |
場所: |
ひろしまハイビル21 17階 会議室 広島市中区銀山町3番1号 |
(3) |
出席者: |
受賞先、財団関係者、審査委員、ベンチャー企業支援機関(団体)など |
|