第18回ひろしまベンチャー助成金の贈呈先決定について |
公益財団法人ひろしまベンチャー育成基金(理事長 橋 正)では、第18回ひろしまベンチャー助成金の助成先を下記のとおり決定いたしましたので、お知らせいたします。
今回は、昨年11月〜12月の2ヶ月間募集を行い、一般枠57件、学生枠31件の応募から一次書面審査・二次面接審査を行い、助成先を最終決定いたしました。
また、「贈呈式」を3月22日(木)に開催しますので、併せてお知らせいたします。 |
|
|
記 |
1. |
助成内容(詳細はこちら をご参照ください) |
|
|
|
受賞内容 |
金 額 |
申 請 者 名 |
ひろしまベンチャー大賞 |
300万円 |
(株)広島クライオプリザベーションサービス 代表取締役 島田 昌之 |
ひろしまベンチャー奨励賞 (法人) |
金賞 |
200万円 |
(株)スペース・バイオ・ラボラトリーズ 代表取締役 河原 裕美 |
銀賞 |
100万円 |
(株)プロテック 代表取締役 永井 健三 |
銀賞 |
100万円 |
合同会社フォーリアル 代表社員 藤井 肇 |
ひろしまベンチャー育成賞 (個人) |
銀賞 |
50万円 |
ロッキンジャムプロジェクト 代表 上代 隼平 |
銀賞 |
50万円 |
Think Onomichi 梶高 慎輔 |
銀賞 |
50万円 |
山本 晶大 |
銀賞 |
50万円 |
佐々木 博之 |
ひろしまベンチャーエコ特別賞 |
100万円 |
該当なし |
合計 |
8先 |
900万円 |
|
|
|
2. |
学生枠助成内容(詳細はこちら をご参照ください) |
|
|
|
受賞内容 |
金 額 |
申 請 者 名 |
学 校 名 |
科学・技術分野 |
金賞 |
10万円 |
該当なし |
|
銀賞 |
5万円 |
該当なし |
|
商業・生活文化分野 |
金賞 |
10万円 |
チームK 川手 智佳 |
県立広島大学 経営情報学部 |
銀賞 |
5万円 |
ベンチャービジネス研究会 今冨 裕介 |
県立広島大学 経営情報学部 |
銀賞 |
5万円 |
HKD 和田 恵里子 |
広島経済大学 経済学部 |
銀賞 |
5万円 |
山本 昇平 |
近畿大学 工学部 |
地域コミュニティ・ その他分野 |
金賞 |
10万円 |
チームあろえ 桧垣 梨佳 |
安田女子大学 現代ビジネス学部 |
金賞 |
10万円 |
上田 聖矢 |
広島大学 総合科学部 |
銀賞 |
5万円 |
「朝花夕拾」中国留学生チーム 任 洪浩 |
広島大学 教育学研究科 |
合計 |
7先 |
50万円 |
|
|
|
|
3. |
助成金贈呈式 |
|
(1) |
日 時: |
平成24年3月22日(木) 14:00〜15:30 |
(2) |
場 所: |
ひろしまハイビル21 17階 会議室 広島市中区銀山町3番1号 |
(3) |
出席者: |
受賞先、財団関係者、審査委員、ベンチャー支援機関(団体)など |
|
|
4. |
次回募集について(年募集回数の見直し) |
|
当財団においては、従来年2回募集しておりました助成事業を、平成24年度より年1回の募集とすることを決定いたしました。
助成回数の見直しに伴い、これまで以上にベンチャー起業家の育成・支援を充実させるべく、各賞の助成額の増額や賞の新設等も予定しており、募集内容等の詳細は改めて平成24年5月下旬にお知らせいたします。
【次回募集】
第19回ひろしまベンチャー助成金 募集期間:平成24年6月1日〜9月30日(予定)
(一般枠・学生枠同時募集) |
|
|
5. |
協賛企業・団体 |
|
<平成23年度運用財産協賛企業・団体> |
 |
中国電力株式会社、株式会社アドテックプラズマテクノロジー、
アシードホールディングス株式会社、東洋証券株式会社、インスマート株式会社、、
ひろぎんリース株式会社、公益財団法人ひろしま産業振興機構、
株式会社もみじ銀行、広島信用金庫、広島市信用組合、株式会社広島銀行
|
<基本財産寄付企業・団体> |
|
中国電力株式会社、マツダ株式会社、株式会社中電工、広島ガス株式会社、
株式会社エディオン、株式会社ウッドワン、株式会社ダイクレ、株式会社サタケ、
福山通運株式会社、アシードホールディングス株式会社、広島県内全商工会議所、
広島県商工会連合会、広島県、広島市、広島県市長会、広島県町村会、
株式会社もみじ銀行、広島信用金庫、株式会社広島銀行
|
|